少年カワシュー 少年カワシュー・Vol20/八千代篇~右か?、左か?~ ”少年白虎隊”、指導に当たる、体育の青野先生は、下っ腹がでていて、日焼けした油ギッシュな光沢のある顔をしていて、野球帽よりは、ヘルメットが似合う風貌でした。また、アイパーをあてた前髪はこんもりとしながらも、オールバックの髪型は強風でも乱れな... 2023.08.23 少年カワシュー
少年カワシュー 少年カワシュー・Vol19/八千代篇~少年白虎隊の舞~ 当時、体育の授業は2クラスが合同、男女分かれてやるようになっていました。カワシューがいる4組は自動的に、例の3組と一緒でした。体育の内容は、市内の中学が一同に会する、秋季運動会に向けての出し物で、”少年白虎隊”をモチーフにした踊りでした。「... 2023.08.22 少年カワシュー
少年カワシュー 少年カワシュー・Vol18/八千代篇~荒れてました~ 引越し先は、東京へ通勤する人たちのベッドタウンと言える、千葉県の八千代市でした。京成電鉄の八千代台駅が最寄りの駅で、転校先の中学は”八千代中”です。アイキャッチ画像は、当時の京成電車です。八千代中学・・・はっきり言って、想像を絶る”荒れよう... 2023.08.12 少年カワシュー
少年カワシュー 少年カワシュー・vol.17/札幌篇・最終回 前述しましたが、中3になるというときに、またまた引越です。今度は、父が東京勤務になるので東京か、近隣の都市に移るということでした。僅か、2年間と言う短い”札幌時代”でしたが、充実した時間を過ごせた分、たくさんできた友達との別れは、とても辛い... 2023.08.05 少年カワシュー